淀川花火大会2007

淀川の花火大会。今年も花龍さんにお邪魔しました。 夜空にぱっと輝くあざやかさ。 お腹に響く 小気味いいどーんという音。 そして、冷えたビールとおつまみ。蚊取線香の香り。 うーん、のんびり堪能です。今年もありがとう♪ そしてうちの子もお邪魔させてく…

 四国うどん合宿

またもや行ってきました四国うどん合宿。 前回「うどんの国の王女」と呼ばれたわたくしとしましては 帰国するからには、やはり貫禄を見せつけねばなりませぬ。 今日まわったお店 田村 宮武うどん店 谷川米穀店 彦江製麺所 松岡 さか枝 長田 おか泉 8件9杯…

 やさしい時間

花のスクールの友人宅に新築祝いをかねて遊びに。 スウェーデンに勉強しに行った仲間が久しぶりに揃いました。 思えばもう6年も前のことなんだねえ。 手作りのおもちゃ(すごく立派なキッチン!!)やカーテン。 トイレの窓にそっと置かれる絵本。 とっても…

 マンマミーア

劇団四季の「マンマミーア」を観劇。 思えば、劇団四季のお芝居ははじめて。 友人が誘ってくれたのだけど、行ってみたらば、あらまあ最前列。 ほとばしる汗や、役者さん同士で時折かわすアイコンタクト、 細かなお芝居までばっちり堪能できました。 マンマ・…

 年のはじめに

高校の友人が帰省してきたので、ご近所ランチに。 彼女が予約してくれたのは、阪神芦屋駅近くのイタリアン「ラフォーリア」 友人によると、 少し前に有名になりすぎて評判が分かれているらしい、とのこと。 そのせいなのか、結構空いていました。 でも、感じ…

 クリスマス中華

毎年恒例、クリスマス中華&お泊り忘年会の日。 いつもどおり、遅刻気味に乗りこんだ電車の中で クリスマスラブラブ若者カップルに遭遇。 ええのう ええのう、クリスマスよのう、愛よのう、、と 微笑ましく眺めようとして、ぎょっとした。 (か、かれのかお…

 正倉院展

今までずっと気になりつつも機会がなく。はじめてです。 今年は聖武天皇の1250年目の御遠忌。聖武天皇ゆかりの品が多い。 ・七条刺納樹皮色袈裟(しちじょうしのうじゅひしょくのけさ) ・鳥毛篆書屏風(とりげてんしょのびょうぶ)、 ・紅牙撥鏤尺(こ…

 煉瓦のまちタイルのまち

今日は、えいやっと早起きしてジムで汗を流したあと、 地下鉄の車内ポスターを見て気になってた 大阪歴史博物館の特別展「煉瓦のまちタイルのまち」に。 http://www.mus-his.city.osaka.jp/ ポスターのタイルがね、すごくかわいいのですよ。 実物も、やっぱ…

 めいわく祝いふたたび

ふたり目の子供が生まれました♪ もちろんわたしではなく、友人です。 大学仲間うちでふたり目。今年は出産ラッシュですなあ。 てことで、またまた恒例のめいわく祝いでございます。 今回は、男の子なので元気に遊んでもらお、ってことで、 アンパンマンの室…

 四国うどん合宿(日帰)

台風接近もなんのその。今日は四国へうどん強化合宿。 四国うどん合宿は、ここ数年のGWの定番行事。 そう、つまり今年のGWにも行ってます。 が、横浜から1人遊びに帰ってきたのいいことに、また行くことに。 みんなどんなにうどん好きなん?! さて、こ…

 いるか一家と泳ぐ

2年ぶりのダイビング。 といっても、 今回はスキンダイビングがメインのドルフィンスイムツアー グアムで97%遭遇率のドルフィンウオッチングですら外したわたし。 ほぼ100%ってきいてても半信半疑だった。 が、まちがいなかった。今日のわたしはつい…

 たくさんのめぐりあい

今日は、秋晴れのほんとによいお天気。 友人に誘われ、サントリーミュージアムのスヌーピーライフデザイン展に。 http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html そこで思いがけず、たくさんのめぐりあいに恵まれた。 まず、スヌーピーライフデザ…

 ひさびさカート

久しぶりにカートへ行ってきました。4、5ヶ月ぶりかなぁ。 今日参加は、会社のひとたち4人。 練習(5周)−予選(5周)−本戦(10周) いつもながら、最初はちょっと怖い。 今回はカートが変わってパワーが上がってるせいなのか、よりコワかった。 カー…

 貴船行き

毎夏、これだけははずせないイベント、納涼貴船行き。 今日はまったくの貴船日和。そりゃあもう暑かった〜。 伺ったのは、ほとんど一番上だな、ってところにある左源太さん。 http://www.ugenta.co.jp/index_top.html 貴船口駅から、ゆるゆる歩いて30分く…

 花火を肴に

トモダチのやっているお花屋さん。花龍。 http://www.karyu.shop-site.jp/ お母さんのご実家の1階を使ってはるのだけど、 これがレトロでとってもいい感じ。 新しく作ってはどうやってもこうはならない。 あったかい彼女の雰囲気にぴったりなのです。 今日…

 デッドマンズ・チェスト

パイレーツ・オブ・カリビアンの2作目。 1がすごく好きだったので、期待大で観てきました。 23:40終わりのレイトショーだからなのか、がら空き。 よい席でゆっくり観れました。 感想。 長い、、、わりに話が進まない。。そして、ちょっと気持ち悪い。…

 おたんじょう会

32歳になりました♪♪ 誕生日は「自ら」お誕生会を企画し、みなを収集するのが決まり。 確か30才からそうなったような。 もうオトナですもの。 楽しみは、自ら創り与え貪欲に生きよっ!!てことでございます。 (ん?なにかちがう??) 今日の企画は、北…

 舞州バーベキュー

今日は、会社の人たちとバーベキュー。 台風きてるし、雨かなと思ってたら、まあ暑いこと!! 日焼け止めベタ塗りしていったのに、 だいぶ薄くなっていた そばかすが そこかしこで、こんにちは。。お久しぶりね。。(泣) 日焼けもそうだが、ほんと暑かった…

 ご近所ランチ

横浜在住の友人が帰ってきたので久しぶりにランチ。 ベルポート芦屋のイグレックへ。 高校時代の友達とは、近所で遊べるのがうれしい♪ http://www.igrekbellport.jp/main.htm はじめて来たのだけど、さすが浜沿いならでは。 海側は一面ガラス張りになってい…

 カート

去年からちょこちょこ行くようになったカート。 近所だと舞州とか三木とか姫路にコースがある。 イメージ的にはゴーカートのちゃんしとした版。 もちろん、コース自体もマシンも、もっとちゃんとしてるので そこそこスピードは出るし、Gとかもそれなりにか…

 初ダーツ

今日はダーツに初挑戦(たぶん)してみました。 投げてみて、はららびっくり。と、と届かん。。。 かなーり真剣に投げないと、的に届きません。必死。 うわー、数字とか狙うどころとちゃうやん。 映画とかでよくやってる シュッといってパシッとささる、あの…

 なゆたちゃん対面

GWに大学の友人ではじめての赤ちゃんが誕生 ようやく1/11。 もうすぐ32だというのに、、少ねぇー。。。 まあ、既婚率が4割切ってるのだから、当たり前っちゃあ、当たり前。。。 高校のトモダチもこんな感じ。。。類は友をよぶ。おそろしや。。。 そ…

 LUCCA会合ふたたび

休止中LUCCAの片割れ、今は東京在住の友人Jが久しぶりに神戸に。 マリアージュでゆっくりお茶して、元町周辺をぶらついて、、、 久しぶりに贅沢な時間を過ごした。 ふたりで神戸に部屋を借りてたころは、よくやったこと。 おいおい、そんなだから儲か…

 山桜ゆき 吉野行き(後)

吉野に到着 車で行けるところまで上って、奥千本の西行庵まで歩いた。 あいにく満開は過ぎていてお天気も小雨。 だけれども、そうはいっても吉野山。古くから詠まれてきた山。 木々の幹は苔蒸して、幹と苔が美しいコントラストを見せる。 気付くと深い霧の中…

 山桜ゆき 吉野行き(前)

ずっと行ってみたかった吉野。 なにかの話のきっかけで会社の人々と行くことに。 この時期は、車も人もすごく混む..てことで 夜明けの桜をねらって夜中に出発しよう企画が採用された。 夜中なので、めいめい家から中間にあるお宅へ集合して 2台に乗り換え…

 HAVE A NICE DAY

行ってきました!! BON JOVI 大阪ドーム公演。よかった〜 もともとは、そんなにファンではなかったのだけど、 あるきっかけで、2年前のツアーに初めて行ってみたらば それはもう、すごい楽しかったの。 で、2回目。 ジョンかっこええー。若けぇー。 あの…

 西はりま天文台

大学時代の友人たちと西はりま天文台へ。 数年前から、大体1年に1回くらいのペースで遊びに行っていて もうかれこれ5、6回目??(もっとかも。) ここでは、宿泊者用(土日は一般もアリ)の観望会があって、 2m望遠鏡「なゆた」をのぞくことができる…