年のはじめに


高校の友人が帰省してきたので、ご近所ランチに。
彼女が予約してくれたのは、阪神芦屋駅近くのイタリアン「ラフォーリア」
友人によると、
少し前に有名になりすぎて評判が分かれているらしい、とのこと。
そのせいなのか、結構空いていました。
でも、感じも悪くないし、パスタはなかなか美味しかった。
ちょっと挑戦している感じもあったような。
でも、なんといっても、ノドが乾いていたわたしには、
赤ワインのスプリッツァが非常にポイント高かった。
昼間っから3杯もおかわりして、ほろ酔いのよい気分♪



今日は、なんだかめずらしく、高校時代の話をいっぱいした。
記憶の隅に追いやられていた同級生とかエピソードとかが
みるみるよみがえってきて、なんだか非常におもしろかった。
学校のころの話って、思い出すたび ホントなんにでも笑ってしまうね。
たわいもないことばっかりなのに、なんであんなにおかしいんだろ。


さて、今日いちばんインパクトのあった会話は、
彼女がまだ友だち付き合いをしてる同級生の男の子について
わたしがふと尋ねたとき。


「そういや、いまどうしてるん?たまに会うん?」
「うん、はげてる。」


...(せ、せつない。)
わたしは、髪の薄いのは基本的にあんまり気にならないけど、
同級生のこととなると、なんだか非常にせつなかった。
「今どうしてる?」の問いの答えが「はげてる」ってどうなのか?!
という疑問はさておき、いやはや、時は流れているのだねぇ。。



わわっ、まずい。。
今年の初ブログがなんだか微妙な雰囲気で締まってしまう。。
えーとえーと...
とりあえず、今年も健康でまいにち大事に生きていこう♯♯
ってことで、無理やり締めっ。。。