つる編み教室


花屋花龍ちゃんから、奈良でのつる編み教室のお誘い。
作りたい!!欲求がうずいてたわたしには、馬の鼻先にニンジン。


まず、山でつるを採る。そう、これがやりたかった。
蔓やら笹やら野ばらやら、いろんなものに絡まれてもみくちゃになると
やたらテンションがあがってきて、ついつい奥へ奥へと踏み入ってしまう。
が、奥へ踏み入れば当然ながらそれだけ身動きもとりにくい。
そもそもどんくさい私は案の定さほどの収穫も果たせず。。(哀)


しかーし、頭を冷やして戻ってみると、そこにはたくさんの収穫が!!
いやはや、他のみなさん方すばらしいです。。ありがとうです。。


収穫のあと向かうのは、ほっこり民家カフェの南果さん。
お野菜たくさんのやさしおいしいお昼ごはんをいただいて
なんと作業部屋まで貸していただいて、さあ、編むぞ〜。


おおまかなイメージだけもって、後は蔓まかせ。気の向くまま。
そういや、ねじ伏せるようなことをほんとにしなくなったなあ。。
余裕が出たのか、単に怠けてるだけか、さてどっちでしょう?(笑)
外は雪。ああ、部屋のなかでぬくぬくと編めてシアワセ。。


出来あがったちょっとけったいなカゴさんたち。どれも愛しい。
さあ、何を入れようか。