四国うどん合宿


またもや行ってきました四国うどん合宿。


前回「うどんの国の王女」と呼ばれたわたくしとしましては
帰国するからには、やはり貫禄を見せつけねばなりませぬ。


今日まわったお店

  • 田村
  • 宮武うどん店
  • 谷川米穀店
  • 彦江製麺
  • 松岡
  • さか枝
  • 長田
  • おか泉


8件9杯(谷川さんで熱冷を両方試しました。熱いほうに軍配。)
今回は、腰のつよい麺(特に宮武、彦江、松岡)が多かったです。
私のベストは田村さん。
1件目だからよりおいしく感じたのかも?という感ありますが、
冷静に振り返ってもやっぱり一番な気がします。
前回ベストの日の出さんとよい勝負。


今回は、1件目に着いたのが9時30分くらい、と前回より早めだったのだけど、
それにしても全般的に超スムーズ。
谷川さんで50分ほど並んだくらいで、他のお店はすべてすんなり、でした。
4月中頃の土曜日は、意外と狙い目なのかもしれませぬ。
但し、その分インターバルが短くなるので、消化する時間もありません。
ご注意あれ。


強者ぞろいだったせいか、今回ハイペースにも関わらずみんなわりと元気。
8件目のおか泉さんにて
「意外といけるな(=まだいけるな)」というみんなのムードに
1人だけ苦行状態、頬ぶくろにうどん溜めつつ、なんとか全部飲み込んだ
がんばり屋さんが、ナミダ目(半分泣き、半分笑い)でひとこと。


「わたしたちは一体どこに向かってるん。。。」


ハテサテ?