英世さん変身

日曜の夜。職場に同僚とふたり。 細かい作業に疲れ気味の私の席に、もう1人がトコトコとやってきた。 「1000円貸してくれませんか??」 「いいですよ? どうぞー」 (ん?なにか違和感..) そこでちょっと間がおかれて (んんー?? 違和感増殖中.…

 最後?!の結婚式

大学のトモダチが結婚しました。ようやく4/11。 後の7人はさっぱりなので、これで打ち止めってうわさ(事実?)も大。。。 まあとりあえず今日はめでたい。 大学トモダチの中でも、飛びぬけて男前な彼女。 細い身体で、ものすごくよく食べ(しかも超肉…

 何気ないものが響くとき

昨日の『ハゴロモ』で思い出された『キッチン』 「こうだから」と具体的には説明できないのだけれど わたしの感覚にものすごく響いた本。 書かれていることばとか 登場する人たちのキャラクターとか ちいさく積み重ねられるエピソードとか が ことごとく わ…

 仁王立ちばあちゃん

通勤。 いつものとおり、先頭車両に乗ろうとしたら、 今日はドア付近に小柄なおばあさんが乗車中。 このおばあさん、 身体こそドア横の壁際(運転士席の後ろ)に格納してるものの ラジオ体操してんのか??と思うくらいに足をがつーんと開いて、 ドア側に突…

 わかちあえた?!

今ちょっと関わっているお仕事。 主要メンバのみなさま(6人)、ことごとく髪が少ない。 この前、客先で打合せがあったらば、そこの守衛さんまで薄かった。 受付ルームのせまい中にひしめきあう人々、、、みんな薄かった。 わたし、迂闊にもそのときまで気…

 ランチの隣人

今日は、会社ちかくのパン屋さんでひとりランチ。 お天気もよいし、窓辺の席でのんびりしよ。 ふと見ると、 となりのテーブルに赤ら顔の白人のおじさんと 職業婦人ぽい日本人のおばさま。 どうも仕事の話っぽい。 白人のおじさんが一生懸命に何やら話してる…