最後?!の結婚式

 

大学のトモダチが結婚しました。ようやく4/11。
後の7人はさっぱりなので、これで打ち止めってうわさ(事実?)も大。。。
まあとりあえず今日はめでたい。


大学トモダチの中でも、飛びぬけて男前な彼女。
細い身体で、ものすごくよく食べ(しかも超肉食)、よく動く。
みんなで旅行時はいつも運転してくれ(しかも、完全に男運転)
長時間運転した後でも、徹夜もへっちゃら。。
そこらへんの男の子より、よっぽど惚れちゃう感じです。


今日もなぜか、冒頭から花嫁のあいさつで開始。(えっ?)
ウェディングケーキは、
今日、誕生日だったお兄さんのバースデーケーキになり(え?えっ??)
またそこで花嫁マイク持ってコメント(心して食べるようにとのお達し)
しかも、花嫁の親族テーブルが一番うるさい盛り上がっていて
私たちテーブルの、結構なやかましさも目立たないほど。
あ、親族席ですが、もちろん最も新郎新婦よりに設定されてました。
一家そろってパワフル?!なのです。


そして、お互いの好きなところ紹介。
・花婿から見た花嫁のいいところ⇒白黒はっきりしてるところ
・花嫁から見た花婿のいいところ⇒自由にさせてくれるところ


...逆やろ。
そういや、結婚報告メールも「ちゃんと責任とりました」だった。。


てわけで、
わたくしたちとしては、6年越しでがんばったダンナ様に
心からのおめでとうを申し上げた次第です。
ダンナ様、いい表情してはりました。。勝利者の表情でした。。
どうぞ末永く、おしあわせに。



今回は、はじめてブーケプルズに当たってしまった。
あれって、ものすごい恥ずかしいし、しかも、緊張するものなのね。
そして、意外と本当にプレッシャーを感じたりして。。。
みんなには、爆笑され(←どういうこと?!)るし、あぁ冷汗かいた。
式に遅刻した罰(←問題外)かしらん。