アツアツかにコロ!!

今日はクリームコロッケとえびピラフ♪♪ ё かにクリームコロッケ (288kcal) ё えびピラフ (237kcal) ё オニオンコンソメスープ( 56kcal) ё ホワイトチョコムース (136kcal) 我が家は、いつも市場のお肉屋さんのコロッケだったのです。 揚げたて買…

 手打ちパスタを楽しもう

超がつくほどお久しぶりのお料理教室です。えへ。 ♯ラザニア (566kcal) ♯イタリアンホットドレッシング でいただくグリーンサラダ( 78kcal) ♯アマンド・ロシェ (126kcal) ラザニアは結構簡単。ゆでると、みょーんとのびておもしろい。 ミートソースも…

 キーマカレーとナン

2ヶ月ぶりのお料理教室。 7月は子育てでヘトヘトでそれどろこじゃなかったのさ。 今日のmenuは、夏バテ解消のキーマカレー!!! ё キーマカレー (287kcal) ё ナン (196kcal) ё ライス (160kcal) ё ピクルス (41kcal) ё フルーツヨーグルトサ…

 うどん御膳

本日は手打ちうどんにチャレンジです。 ё 手打ちうどん ё 彩り薬味 ё 野菜の揚げびたし 作り方はとってもシンプル。 基本的に中力粉と塩水を混ぜてこねるだけ。 さすがに讃岐うどんとはいえないけど(そりゃそうだ。) それなりに腰もあってなかなかGOOD…

 五色月の中華ランチ

ёえびとそら豆の塩炒め ёくわいごはん ё中華風茶碗蒸し ёくるみ餅〜黒ごまあんソース〜 ソラマメの季節です♪ くわいごはん初体験。さっぱりしていて今日のおかずと相性Good!! 【今日のマメ知識】 えびの下処理に片栗粉いつもは塩&水洗い、だけ。 今日…

 春野菜でチャイニーズ

♪今日のお料理教室は中華でござい♪ 春キャベツの回鍋肉(ホイコーロー) ほたての中華風サラダ 杏仁豆腐 〜黒ごまソース〜 副題は「〜彼のおうちで手作り中華〜」。 さすがといおうか、たんぱく質充実&ごはんの進むメニューです。 先生いわく「お料理できる…

 発砲水でリフレッシュ

♪今日のお料理教室♪ ё いかとサフランのスパークリングリゾット ё 豚ばら肉のグリエ手づくりアイオリソース添え ё ほうれん草のギリシャ風サラダ ё ベリーのスパークリングカクテル 今日は発砲水を使ったお料理。 どのメニューにもいたるところで発砲水を使…

 さくら染め

昇月堂さんは母親が懇意にしている和菓子屋さん。 JR甲子園口駅から2分くらいのところにあります。 私も何度かお目にかかっているのですが、 お店の外では物腰もやわらかく穏やかな紳士です。 しかして中身は、頑固一徹、職人気質の情熱家(らしい)。 四…

 はんなり京風美膳

ちょいと前にイキオイで申し込んだ料理教室。 なんだかんだでなかなか行けず。ようやっと1回目です。 【はんなり京風美膳】ё ゆり根と海老の彩りご飯 ё サーモンの胡麻焼き 白味噌ソース ё 大根のそぼろ汁 ё さつま芋ホイップのふわふわロール 感想:びっく…

 煮込みハンバーグ

たまたま、友人と通りがかって衝動的に申し込んだ クッキングスクールの体験レッスンに♪ メニューは 煮込みハンバーグ、オニオンスープ、ライス の3品。 我が家のハンバーグがどうもバラバラしていたのは、 最初のひき肉のこね方が足りなかったのだと判明。…

 オムライス無銭飲食

最近、客先にいることが多いので淀屋橋でのランチが多い。 自社のある西中島南方に比べてお店が豊富でなかなか喜し。 今日は、客先に誰もおらず、ひとりでのんびりランチ♪♪ ちょっと気になってた洋食屋さんのオムライスにGo。 デミグラスソースとトマトソ…