煮込みハンバーグ


たまたま、友人と通りがかって衝動的に申し込んだ
クッキングスクールの体験レッスンに♪
メニューは
煮込みハンバーグ、オニオンスープ、ライス の3品。


我が家のハンバーグがどうもバラバラしていたのは、
最初のひき肉のこね方が足りなかったのだと判明。
我が家は、ひき肉を事前にちゃんとこねないで、
最初から玉ねぎとかパン粉とか一緒に混ぜちゃうのです。
こういう適当さっていろんなところに出てくるから、
ハンバーグに限らないんだろうなぁ。。と内心でしみじみ。


アバウト一家に生まれ育ったわたしは、
味付けの「さしすせそ」くらいし知らないけれど、
材料ひとつ加えるのにも、一番よい順番とタイミングがあって
ちょっとした違いで出来がずいぶん変わるんだろうなぁ。
そういうことがちゃんとできるのってやっぱりいいよねぇ。


作って食べる。
当たり前のことなんだけど「生きてるな」って感じがすごくした。
(↑最近の疲れっぷりがバレますが、そこはスルーしてください。)

やっぱり食は大切だ。