コンペ


7月コペンハーゲン開催のコンペ出ない??と校長からいきなりメール。
なんのことやら??ととりあえずスクールに顔を出してみた。


教室ではイタリアでやる別のコンペに出場する生徒さんが準備の真っ最中。


直径1cmくらいの木材にパテ塗って乾かして塗装してました。
花は現地で活けるので、そのための土台を作っているわけです。
土台作りの作業って実は大半を占めたりする。特にコンペの作品はそう。


フラワーデザインスクールなんだけども、こんなことばっかりやってる。
完全に大工仕事の世界です(笑)


でも観てるとわくわくわく。わたしもやりたくなってきた。
半分引退中とはいえ、一応フローリストのはしくれですから。



7月のコペンハーゲン、出たいなあ。


あんまりコンテストの作品つくりは好きじゃないので、
もともとは、出場願望はうすいのだけど、これは、かなり楽しそう。
思わず現地のこといろいろ調べちゃった。


でも出るなら退職だな。。